安平町社会福祉協議会
 トップページへもどる

安平町ボランティアセンター

 ボランティアセンターについて

ボランティアセンターは
  ボランティア活動をされる方の活動を支援しています。
  これからボランティア活動を始めようという方はお気軽にご相談ください。

@ボランティア情報の提供
☆ボランティア募集情報ボランティア募集情報はこちら

☆ボランティアガイドブック「あびらんてぃあ」 (第2版)
 町内でのボランティア活動を紹介したガイドブックです。社協事務所で無料で配布しています。
ABIRANTEER
(pdfファイル 1.78MB)

( 目 次 )

1 はじめてみよう「ボランティア活動」
2 ボランティアセンターについて
3 ボランティア団体の紹介
 ・給食サービス
 ・さくら会
 ・夢(ドリーム)212
 ・安平町点訳赤十字奉仕団
 ・水泳介助ボランティア
 ・追分更生保護女性会
 ・読み聞かせボランティアありんこ会
 ・読み聞かせひまわり会
 ・読み聞かせボランティア赤ずきん
 ・乳幼児読み聞かせ会トントン
 ・学校図書ボランティア陽だまり
 ・子育てサポーターの会アリス
 ・追分カーネーション
 ・傾聴ボランティア
 ・こども安全パトロール
4 個人で出来るボランティア活動
5 災害時のボランティア活動

A相談、登録
 活動を希望する方の相談に応じ、登録された方を必要とされる施設、団体等に紹介します。(登録された方すべてに活動を紹介できない場合もありますのでご了承ください。)

B研修
 研修会の開催や道内のボランティアに関する研修会への参加を支援します。
   ボランティア講座写真     研修会写真

C保険の受付
 ボランティア活動保険の受付を行っています。

D活動支援
・ミーティングスペース利用
 ボランティアセンターのミーティングスペースをご利用いただけます。
 (平日8時30分から午後5時15分まで)
   かしわ館会議室   ぬくもりセンターミーティングスペース
       (かしわ館会議室)       (ぬくもりセンターミーティングスペース)
・助成金の交付
 ボランティア団体を対象に助成金を交付しています。
・車両の貸出
 ボランティア団体を対象に公用車の貸出を行っています。
・遊具等の貸出
 行事等に使用する遊具の貸出を行っています。

Eボランティアセンター窓口
 社協本所、追分支所にそれぞれボランティアセンターを設置しています。(住所・電話番号等は社協事務所と同じです。)


 活動を始めるにあたって
@秘密は厳守ししょう
 ボランティア活動を通して得た個人情報は、決して他言してはいけません。

A約束は守りましょう
 無償の活動とは言え、相手や仲間がいます。約束した場合は守る。無理な約束はしない。どうしても都合が悪くなった場合は、事前に連絡することが大切です。

B政党や宗教活動のために利用しない
 ボランティア活動を利用して特定の政党や宗教への勧誘などを行ってはなりません。

C自分から声をかけましょう
 善意の押し売りではいけませんが、相手のことを気にかけた「おせっかい」は必要な場合があります。声かけから相手の本音や隠れた問題に気が付くこともあります。 

D相手の話を良く聞きましょう
 利用者や施設の職員、一緒に活動する仲間などとの人間関係を大切にすることが、活動の基本になります。相手の目を見てきちんとうなづく等、聴く姿勢も大切です。 
E無理のない活動を続けましょう
 あまり高い目標を立ててしまうと、本来の目的を見失ってしまうこともあります。ひとりでも喜んでくれる人がいれば立派な活動です。無理をしないことが継続の秘訣です。

F活動を振り返りましょう
 地域の状況や福祉に関する考え方も時代により変化していきます。研修に参加したり、仲間と話し合うなど、活動を見直し、活動内容を変えていくことも大切です。

 ボランティアの保険について

 ボランティアの保険についてはこちらをご覧ください。

 トップページへもどる